[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良県、天川村。
私、雪山&海と並ぶかも?てくらい「滝」がだいすい。
しかも、ごっつい岩がゴロゴロする「滝」が大好き。
あの滝の水の音聞いてるのがトテモ癒し。
滝好きならココおすすめです!
そんな落差はスゴクないけど、ゴツゴツ岩と水流はイイ感じ○
滝、何個もあります。
つり橋もあるYO。
(一番左の写真はつり橋の上から)
滝つぼにつかりたかったー♪
まだ冷たかった;;
あ、
滝+ハイキングといえばココ面白いよ!
八淵の滝@滋賀県「ガリバー村」の奥。
http://www2.odn.ne.jp/sanponiki/040904.htm
(ちょと古いけどわかりやすいから貼り付けてみた)
日本の滝百選にも選ばれてます。
ハイキングていうか・・・
かなりスリリング!
濡れてもいい靴、滑らない靴でいってね。
雨はそんな降らないけど
どうも梅雨時期は調子わるいな・・・私。
倦怠感がたまらない。ふー。
めっちゃ遅くなったけど・・・
自分用に日記でも☆
AN ALLEYCAT★CHICKENNOT/2。
http://www.chickennot.jp/topics/index.php?mode=detail&topics_cd=1149
タイトーさんとダイスケクンが主催した
☆第2回チキンノットレース 6月5日☆
この日、夕方まで雨模様。
「あるのかなーないのかなー?」
六時過ぎには雨やんで~
開催決定○
pic[via DIEのブログ]
ぎりぎりまで雨やったし人の集まりどだろ・・・。
と、心配していったのやけど・・・
着いたら、、、
「うわ!めっちゃ人だらけーチャリンコだらけー!」
レース参加者62名
本気チャリの人から~ママチャリまでー!
たぶん観てるだけの人も入れたら~
市役所前に100人近くおったんちゃうやろか?笑
100人ちかく人が集まってるのに、
大人の集まりやしかータイトーさん言ってるようにー
わいわいしてるけどークリーンでした○サスガ!
感想はー。
いつもと同じ言葉~めちゃ楽しかった○
ゆるいのにムキになる感じ。笑。
最初は、女子3人でーボチボチいこー的にスタート。
でも途中から「イケルカモ?」。
知らぬ間に・・・本気というかームキムキしてた;;
おかげで私・・・女子2位!!!
↓chickennot-blog参照↓
おまた、リザルト発表デス。
参加費1000円で~
ステキなT-shirts頂いてしまった★
ありがとー
そのほか~すばらしい商品やらー賞金やらー。
豪華でしたYO!
今回、タイミング悪く参加できなかったみなさまー
次回はご一緒してあそびましょーね♪
河鹿荘@美山町の「バラ園」
http://www.cans.zaq.ne.jp/m-kajika/
バラが大好きなら
美山の方へドライブとかツーリングへ行った際寄るべし。
今、見頃☆
そんなに規模はデカくはないけど
いろんな種類のバラがいれるYO!
帰りに川の音を聞きいて帰るのもよし。
木々は今とってもイイ色してるし。
行き帰りの道のりは~身体の癒し。
小さなテント買って
川の側で
地面にぴったりくっついて
一晩明かしたいな。
川の流れる音や虫の鳴き声聴きながら~。
またやりはじめたいな~。
昨日ひさびさにYOGA。
月1で開催される葉子ちゃん先生のYOGA。
@★chickennot3階
pic [via ★chickennot]
今回で参加2回目やったのやけど
大好きな★chickennotという空間で
YOGAが出来るなんてステキ
+葉子ちゃんのピースフルな雰囲気は癒し
月1なるべく参加しようと思ってマス★
YOGA。
しばらくやってないから・・・
身体はミシミシ・・・。
筋肉-かち~んこちん。
でも。普段使ってない筋肉が伸びて気持ちいー。
スノーボードのシーズンも終わったら
YOGAさいかーい!しようとココロに決めた☆
なんというか・・・
行くまでは若干「めんどくさいなー」感はあるんよねー。
基本めんどくさがりやし、私。
でも。
YOGAやり終わった後って。
サイコーに身体が喜んでルン♪
部屋で邪魔者になってるYOGAマット広げて
寝る前に太陽礼拝でもするべか!笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |