×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ART BRUT(アール・ブリュット)―パリ、abcdコレクションへ
at 滋賀県立近代美術館
http://www.shiga-kinbi.jp/art_brut/index.html
木曜日に行ってきました☆
本当は先週の木曜日にゆっくりと
行きたかったのやけど、
なんせめずらしく風邪ひいて、長引いて・・・
もう30日の明日に展示会終わってしまうから
予定の合間の超短時間の
滞在時間:1時間半。
アール・ブリュットて言葉自体はじめてきいたんやけど
↓↓↓
「加工されていない、生のままの芸術」を意味する。
フランスの美術家ジャン・デュビュッフェ(1901-85)が1945年に提唱したものです。当時のフランス美術界のアカデミズム化に反発したデュビュッフェは、精神障害者や幻視者をはじめとする正規の美術教育を受けていない人々が内発的な衝動の赴くままに制作した作品を高く評価し、既成の美術概念に毒されていない表現にこそむしろ真の芸術性が宿っていると主張しました。
だそうです。
人のBLOGで展示会の名前見つけて
この説明を読んだくらいのなんの知識もないまま、
ちょっとした興味で行ったのやけど。
ココロを奪われました。
絵から感じる人間のパワーに。
私達て絵を描くとき
目で見たもの、外から感じるモノを
描くと思うのだけど・・・。
彼ら彼女たち、精神障害者や幻視者の人たちは内からくる感情?を
紙に描いて絵にしたり、なにかで形にしたりしてる。
それは、たぶんこうやて美術館で人に見せる為に描いたのではないんよね。
きっとこの作品たちは、
彼ら、彼女たちの生きていくために必要なモノやったに違いない。
そんなその人たちにとって大切な作品たちを見ることができて
そしてもうひとつの人間のエネルギーみたいなのを感じることができて
行って良かったと思う。
あ~でもやっぱり全然時間足りなかったな。
1時間半では観きれない。
もう一度、時間かけて観たい。
ほんま惜しいな・・・。
ちょと今、作者の詳細を書いた冊子が手元にないから
だれの何がどーだったとか書けないのやけど・・・
ちょと自分用にメモ。
抜粋してあったのを頂き;;
「ヨハンハウザー (Johann Hauser) 」
http://www.outsiderart.co.uk/hauser.htm
「ルドルフ・ホラチェック (Rudolf Horacek) 」
http://www.artnet.com/artist/713260/rudolf-horacek.html
「ドワイト・マッキントッシュ (Dwight Mackintosh) 」
http://www.amesgallery.com/ArtistPages/Mackintosh.html
「ルボシュ・プル二ー (Lubos Plny) 」
http://chelseaartgalleries.com/artists/P/Lubos+Plny.html
展示会は明日までやから
もしもこの日記をみて興味が持てたとしても行ける人なかなかいないよね・・・
またいつかどこかで展示会やってるの見つけたら
是非。
PR
→ Comment
latest entries
(05/17)
(05/09)
(12/15)
(11/02)
(10/23)
calendar
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
link
profile
HN:
erisanon
性別:
女性
search in blog
photo
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing items in a set called iriomote & taketomi. Make your own badge here.
アクセス解析